top of page


黒柴たまさん 推定15歳
群馬県より時間預かり。飼い主さまは、黒部ダムに観光に来たという。たまさんは、歩けなくなり始めてからすぐに車いすを用意し、毎日乗ってお散歩をしているという老犬さん。現在お預かりの同じくらいの歳の老犬さんは、1ヶ月の寝たきり生活があったため、今、車いすに乗せても歩くのが難しい。...

”Dog’s” 看板犬 茶々と寧々
6月11日読了時間: 1分


黒柴サスケさん7歳 ドキドキのお泊り
3年ぶりのお預かり。当初は、とても難しいワンちゃんだということで、飼い主さまも心配されていた。ストレスなどでぐるぐる回って尾や足を噛む常同行動があり、遠くまで通院し、落ち着かせるお薬を飲んでいた。私が近づくと唸り、なかなかクレートから出てこなかった。なんとか出しても、鳴き叫...

”Dog’s” 看板犬 茶々と寧々
6月7日読了時間: 1分


柴犬さんオンパレード
今日は、柴犬さんが、過去最高同時に5匹のお預かり! 長期お預かりの16歳のスモモさん、15歳の黒柴レイクさん、11歳のコロさん(仮名)、リピーターの8歳黒柴ナナさん、推定4歳のシーバさん。みなさん、ランに一緒にいても、それぞれ一定の距離を保って過ごしている感じ。もちろん16...

”Dog’s” 看板犬 茶々と寧々
5月31日読了時間: 1分


群馬県より 柴犬15歳 レイクさん
遠方からお越しくださった飼い主さまは、ここ1ヶ月近く、寝不足の日々が続いていたそうです。認知症の症状が進み、寝たきりになってからは夜中も鳴き声が絶えず、心身ともに限界を感じて、今回のご決断に至ったとのことでした。 初めてレイクさんにお会いしたとき、そのお姿にどこか懐かしさを...

”Dog’s” 看板犬 茶々と寧々
5月25日読了時間: 2分


元保護犬 しーばさん 推定6歳
久しぶりの若い(?)ワンちゃんのお預かり。ゴールデンウィーク中以降、長期お預かりの老犬さん4匹と時々来るリピーターの老犬さんたち+保護犬初ちゃんで老犬ホームらしかったDog'sでした。1年前から私がカナダから帰ってくるのを待っていてくださり、お試しの1泊預かりでした。元気い...

”Dog’s” 看板犬 茶々と寧々
5月25日読了時間: 1分


すんなり受け入れらた柴犬さん
犬の世界って、本当に不思議です。 うちに来た11歳の柴犬さん。今回、「生涯預かり」というかたちのお預かりとなりました。うちの秋田犬たちは、普段とても縄張りに厳しく、新入りが受け入れられるのは簡単なことではありません。けれど、この柴犬さんは…驚くほど自然に、うちの犬たちの中に...

”Dog’s” 看板犬 茶々と寧々
5月16日読了時間: 2分


柴犬 スモモさん 16歳
長期お預かりのわんちゃん。後ろ足はずいぶん弱ってしまったけれど、まだ歩けるし、よく食べ、よく飲み、よく吠える(^▽^) なでなでされるのが好きで、スリスリとしてくる(ように感じるだけかも(^_^;))ところがなんともかわいいおばあちゃん犬さん。...

”Dog’s” 看板犬 茶々と寧々
5月11日読了時間: 1分


ミックスのココさん8歳、チワワのじろうまるさん1歳
チワワのじろうまるさんは、初めてのお預かり。すごく私を警戒し心を開いてくれていない感じ(^_^;) 3泊のお預かり中に、少しは慣れてくれるといいんだけど・・・ココ兄さんが一緒だから、寂しくはないだろうけど、ランでもお散歩でも不安いっぱいな様子。いつもいるパパとママが見当たら...

”Dog’s” 看板犬 茶々と寧々
5月10日読了時間: 1分


トイプー こてつさん 8歳
リピーターのわんちゃん。とても大人しくフレンドリー。でも、お孫さんが苦手だとか(^_^;) 飼い主様は、高橋真梨子のコンサートだという。確か、お預けの時はいつも誰かのコンサートだったような・・・前回は、小田和正だったかな・・・休日を楽しんでいていいな~カナダにいた時、みなさ...

”Dog’s” 看板犬 茶々と寧々
5月8日読了時間: 1分


もうじき19歳のピピさん
お預かり当初は、3日間ご飯もお水も口にせず、本当に心配しましたが、今では、おかげさまでご飯をモクモク食べています。お水も自分で飲むことができます。明後日は、トリミングもします。その前に獣医さんの許可をいただかなくてはなりませんが、また、トリミング後のかわいいお顔を公開できる...

”Dog’s” 看板犬 茶々と寧々
5月5日読了時間: 1分


主が帰ってきた(*^▽^*)
この施設オープン時、初めての長期お預かりのミックスチロルくん(7歳)。飼い主さまの海外出張のため、2年弱のお預かりだった。再オープンして、また、短期のお預かりでやってきた。いばりんぼうのチロルさん。新しいワンちゃんがくると、「誰だお前は!」とでも言っているかのように吠えたて...

”Dog’s” 看板犬 茶々と寧々
5月3日読了時間: 1分


マルックス レオさん8歳 柴犬ハルさん2歳
同じご家庭から、はじめてのお預かり。とってもフレンドリーなお二人。 ハルさんは、来た早々、ドッグランを全速力で駆け回り、他のワンちゃんを唖然とさせていました(笑)元気いっぱい。ドッグランが役に立っているようで、嬉しいです。(*^。^*)

”Dog’s” 看板犬 茶々と寧々
4月29日読了時間: 1分


元保護犬の健太郎さん、アリスさん
黒毛ミックスの健太郎さんは、11歳、白毛ミックスのアリスさんは、10歳。明日は、アリスさんの11歳の誕生日♡ 保護犬2匹を家族として迎え、大切に育てていらっしゃる飼い主様に感謝と敬意を・・・二匹とも、シャイなワンちゃんだけど、他のワンちゃんたちとは問題なく接することができま...

”Dog’s” 看板犬 茶々と寧々
4月26日読了時間: 1分


朝からチェックインラッシュ(^_^;)
シュナイザーとプードルのミックス ニコさん8歳、イタグレのエルモさん6歳、 シェットランドシープドッグのシェリーさん6歳、ジャックラッセルテリアのキャノンさん10歳・・・にぎやかなドッグランになった。明日は、また3匹のチェックインがあり、更ににぎやかに。気を引き締めていこう...

”Dog’s” 看板犬 茶々と寧々
4月25日読了時間: 1分


3日ぶりに食べた!!!
もうじき19歳のピピさん。 お預かりから3日目。朝、ご飯を口にしないので、かかりつけの獣医さんに相談。 お水は飲んでいるので、特に点滴などは必要ないとのこと。心臓も悪いので、あまり急激に水分を入れるのもよくないという。急に環境が変わり、緊張からではないかということで、サプリ...

”Dog’s” 看板犬 茶々と寧々
4月24日読了時間: 1分


トイプー ピピさん18歳
飼い主さまが、体調を崩され、お世話が困難になったということで、長期のお預かりです。 だいぶ目が見えなくなり、いつもと違うにおい、雰囲気、物の位置、音、感触など、不安いっぱいの初日。震えながらお父さんに抱っこされてやってきました。ピピさんのお母さん華さんをお預かりしたことがあ...

”Dog’s” 看板犬 茶々と寧々
4月21日読了時間: 1分


チワワ こじろうさん 8歳
リピーターのこじろうさん。とってもシャイなワンちゃん。いつも緊張でか、大きなお目目をいっぱいに出して・・・いや開いて見ている(o^―^o) 昨夜、松川村では、大きな地震の後、夜中も余震が度々続いて、とても怖かったそう。こじろうさんもあまり眠れず、朝ごはんも食べれなかったとい...

”Dog’s” 看板犬 茶々と寧々
4月19日読了時間: 1分


茨城県より柴犬さん10歳
1ヶ月のお預かり。 とても穏やかでフレンドリーな柴犬さん。お迎えの車の中でもちょこんと座って窓の外を見ながら4時間のドライブでも落ち着いていました。少しアレルギー体質だということで、飼い主様もご心配の様子。大事に見守っていきたいです。早く慣れてくれるといいな・・・ ランは気...

”Dog’s” 看板犬 茶々と寧々
4月18日読了時間: 1分


引退犬 黒柴ナナさん 8歳
繁殖犬として、ブリーダーさんのところで大事にされ、引退して飼い主さまのもとへやってきたナナさん。とっても穏やかで、飼い主さまさえも、鳴いた声を2回しか聞いたことがないという(^_^;) ど~んっと肝が据わっているように見える。哲学者のように、思慮深いようにもみえる。なんとも...

”Dog’s” 看板犬 茶々と寧々
4月13日読了時間: 1分


カナダバンクーバーでアルバイト募集!
おかげ様で、帰国してわずか2日後から仕事に復帰しました。まるで、カナダでの生活が夢だったかのように、以前の毎日がすんなりと戻ってきました。いつもの道を散歩し、馴染みのお店で買い物をして、変わらぬ家族に囲まれて過ごす日々…。そんな何気ない日常のありがたさを、改めて実感していま...

”Dog’s” 看板犬 茶々と寧々
4月11日読了時間: 2分
bottom of page