top of page


マルックス レオさん8歳 柴犬ハルさん2歳
同じご家庭から、はじめてのお預かり。とってもフレンドリーなお二人。 ハルさんは、来た早々、ドッグランを全速力で駆け回り、他のワンちゃんを唖然とさせていました(笑)元気いっぱい。ドッグランが役に立っているようで、嬉しいです。(*^。^*)

”Dog’s” 看板犬 茶々と寧々
4月29日読了時間: 1分


元保護犬の健太郎さん、アリスさん
黒毛ミックスの健太郎さんは、11歳、白毛ミックスのアリスさんは、10歳。明日は、アリスさんの11歳の誕生日♡ 保護犬2匹を家族として迎え、大切に育てていらっしゃる飼い主様に感謝と敬意を・・・二匹とも、シャイなワンちゃんだけど、他のワンちゃんたちとは問題なく接することができま...

”Dog’s” 看板犬 茶々と寧々
4月26日読了時間: 1分


朝からチェックインラッシュ(^_^;)
シュナイザーとプードルのミックス ニコさん8歳、イタグレのエルモさん6歳、 シェットランドシープドッグのシェリーさん6歳、ジャックラッセルテリアのキャノンさん10歳・・・にぎやかなドッグランになった。明日は、また3匹のチェックインがあり、更ににぎやかに。気を引き締めていこう...

”Dog’s” 看板犬 茶々と寧々
4月25日読了時間: 1分


3日ぶりに食べた!!!
もうじき19歳のピピさん。 お預かりから3日目。朝、ご飯を口にしないので、かかりつけの獣医さんに相談。 お水は飲んでいるので、特に点滴などは必要ないとのこと。心臓も悪いので、あまり急激に水分を入れるのもよくないという。急に環境が変わり、緊張からではないかということで、サプリ...

”Dog’s” 看板犬 茶々と寧々
4月24日読了時間: 1分


トイプー ピピさん18歳
飼い主さまが、体調を崩され、お世話が困難になったということで、長期のお預かりです。 だいぶ目が見えなくなり、いつもと違うにおい、雰囲気、物の位置、音、感触など、不安いっぱいの初日。震えながらお父さんに抱っこされてやってきました。ピピさんのお母さん華さんをお預かりしたことがあ...

”Dog’s” 看板犬 茶々と寧々
4月21日読了時間: 1分


チワワ こじろうさん 8歳
リピーターのこじろうさん。とってもシャイなワンちゃん。いつも緊張でか、大きなお目目をいっぱいに出して・・・いや開いて見ている(o^―^o) 昨夜、松川村では、大きな地震の後、夜中も余震が度々続いて、とても怖かったそう。こじろうさんもあまり眠れず、朝ごはんも食べれなかったとい...

”Dog’s” 看板犬 茶々と寧々
4月19日読了時間: 1分


茨城県より柴犬さん10歳
1ヶ月のお預かり。 とても穏やかでフレンドリーな柴犬さん。お迎えの車の中でもちょこんと座って窓の外を見ながら4時間のドライブでも落ち着いていました。少しアレルギー体質だということで、飼い主様もご心配の様子。大事に見守っていきたいです。早く慣れてくれるといいな・・・ ランは気...

”Dog’s” 看板犬 茶々と寧々
4月18日読了時間: 1分


引退犬 黒柴ナナさん 8歳
繁殖犬として、ブリーダーさんのところで大事にされ、引退して飼い主さまのもとへやってきたナナさん。とっても穏やかで、飼い主さまさえも、鳴いた声を2回しか聞いたことがないという(^_^;) ど~んっと肝が据わっているように見える。哲学者のように、思慮深いようにもみえる。なんとも...

”Dog’s” 看板犬 茶々と寧々
4月13日読了時間: 1分


カナダバンクーバーでアルバイト募集!
おかげ様で、帰国してわずか2日後から仕事に復帰しました。まるで、カナダでの生活が夢だったかのように、以前の毎日がすんなりと戻ってきました。いつもの道を散歩し、馴染みのお店で買い物をして、変わらぬ家族に囲まれて過ごす日々…。そんな何気ない日常のありがたさを、改めて実感していま...

”Dog’s” 看板犬 茶々と寧々
4月11日読了時間: 2分


よもぎマッサージで気持ちいい~♡
昨年もお預かり中に受けていただいたよもぎマッサージ。14歳シャンさんは、後ろ足の筋肉が少なくなってきているとのこと。筋肉の血行をよくするために、重点的に後ろ足、腰のあたりとお腹をやっていただきました。昨年のことは忘れてしまったのか、最初は、うぅ~と唸っていましたが、すぐに自...

”Dog’s” 看板犬 茶々と寧々
4月10日読了時間: 1分


川上犬 桜さん 9歳
はじめてのお預かり。きれいな顔立ち❤ とても大人しくてちょっとビビりの桜さん。 でも、お散歩は、よく歩くし、寧々にも興味津々でした。同じ犬舎のシャンさんに吠えられても気にせず、彼のお部屋に入ろうとした時は、焦りました。(^_^;) きっと仲良くなりたかったのかな~

”Dog’s” 看板犬 茶々と寧々
4月9日読了時間: 1分


甲斐×柴犬 シャンさん14歳
またあの勇ましい姿を目にすることができて、心から嬉しい気持ちでいっぱいです。お散歩の距離は少しずつ短くなり、足腰も少し弱ってきたように感じるけれど、その高いプライドと、簡単には心を開かないその姿勢には変わりなく、相変わらずのかっこよさが輝いています。カナダに行く前の2年間、...

”Dog’s” 看板犬 茶々と寧々
4月8日読了時間: 1分


早速リピーターのワンちゃんたちと❤
ありがたいことに、リピーターのわんちゃんたちが帰国を待っていてくれて、3月の下旬からリピーターのワンちゃんのみ、お預かりを再開しました。4歳ツムギさん(トイプードル)まだまだ元気なもうじき12歳のキャノンさん(ジャックラッセルテリア)、3歳ロビンさん(ビーグル)、もうじき1...

”Dog’s” 看板犬 茶々と寧々
3月27日読了時間: 1分


バンクーバー空港は、ワンちゃんフリー
お友達の協力により、無事帰国できました。おかげ様で、帰国の次の次の日から予約をいただき、リピーターのワンちゃんのみ預からせていただいております。ありがとうございます。さて、私一人で大型犬二匹の輸送はできないので、同じ日に一緒に日本へ来てくれる人が必要でした。本当にラッキーな...

”Dog’s” 看板犬 茶々と寧々
3月25日読了時間: 2分


動物保護施設 BC SPAC パート3
うさぎとの不思議な出会いと、思いがけない再会 最初は「お世話が簡単だろう」と思って、うさぎを飼い始めたけれど、実際には予想以上に手間がかかることがわかり、最終的に手放す人も少なくないという現実を知り、ちょっと驚きました。うさぎは可愛らしい存在ですが、寿命は5年から12年ほ...

”Dog’s” 看板犬 茶々と寧々
3月22日読了時間: 2分


動物保護施設 BC SPAC パート2
この施設は、確かに少し古くなっている部分もありますが、それでも驚くほど清潔で、居心地の良さを感じさせてくれます。大きな窓からは自然光がたっぷり入って、明るく開放感のある空間が広がっています。そして、各部屋の広さにも余裕があり、動物たちが安心して過ごせる環境が整っています。ボ...

”Dog’s” 看板犬 茶々と寧々
3月18日読了時間: 2分


行ってきました!北米 最大の動物保護施設BC SPCA パート①
「動物は私たちの娯楽のために存在すべきではありません。」これは、北米最大の動物保護施設BC SPCAの代表、Jodiさんが語った言葉です。彼女は、動物たちの命を守るために、日々奔走している素晴らしいリーダーです。私が日本から来た留学生として、犬の保護活動に興味があると伝えた...

”Dog’s” 看板犬 茶々と寧々
3月17日読了時間: 2分


実は、ずっと怖くて足が踏み出せなかった保護施設の見学
帰国が近づいてきた今、思い切ってその施設に足を運んでみることにしました。最初は、どうしても怖さや不安があり、なかなか踏み出せなかったんです。でも、いざ行ってみると、施設の中は予想以上にきれいで、環境もとても良かったです。犬たちの数も少なく、スタッフやボランティアの方々がしっ...

”Dog’s” 看板犬 茶々と寧々
3月11日読了時間: 1分


バンクーバーの岳くん
よく行く公園で出会ったミックス犬の岳くん。とってもイケメンでお利口さん、しかも性格が日本人っぽい(笑)。でも、実はカナダ生まれ・カナダ育ちなんです。 岳くんの飼い主さんは、こちらで個人事業をしている方で、いつもノーリードでお散歩しています。初めて出会った時、岳くんが近づいて...

”Dog’s” 看板犬 茶々と寧々
2月2日読了時間: 3分


なんでだろう・・・
バンクーバーの街角で見た、不思議な光景 バンクーバーでは、街のあちこちでホームレスの人々を見かけます。その背景には、数年前に一部のドラッグが合法化されたことや、精神疾患を抱える人々への十分な支援が行き届いていないことがあるようです。...

”Dog’s” 看板犬 茶々と寧々
1月16日読了時間: 2分
bottom of page