top of page


再会したリクさん、奇跡の一歩
カナダへ行く前、数か月間お預かりしていた柴犬のリクさん。現在16歳。2年前は、お散歩が大好きで、気に入らないワンちゃんにはしっかり唸って自己主張もしていた、元気いっぱいの柴犬さんでした。 そんなリクさんと、久しぶりに再会しました。ですが、今回はもう自分の足で立つこともできず...

”Dog’s” 看板犬 茶々と寧々
15 分前読了時間: 1分


名前は「おじいちゃん」たくさんの時を超えて、今、幸せの中に・・・
推定年齢12歳以上の柴犬、その名も「おじいちゃん」。ちょっとユニークで愛らしいお名前ですが、その人生(犬生?)は決して平坦ではありませんでした。保健所から、最初の里親さんのもとへ旅立ったものの、3ヵ月ほどで戻ってきてしまい、保健所でトータル約半年という長い時間を過ごしていた...

”Dog’s” 看板犬 茶々と寧々
5 日前読了時間: 2分


ラブラドール ゴンさん大騒動の一夜
今回お預かりしたのは、元気いっぱい…いや、ちょっぴり“暴れん坊”な印象の1歳のゴンさん。見学のとき、他のワンちゃんを見つけるや否や、勢いよく突進!驚いた飼い主さまが引っ張られて転んでしまうハプニングが…。さらに、興奮して柵に前足をかけ、今にも壊れそうに(^_^;)現在はしつ...

”Dog’s” 看板犬 茶々と寧々
7月4日読了時間: 2分


夏のお預かり
遠方から上高地へ観光に来られるお客様が、ワンちゃんを預ける場所に選んでくださることがよくある。マルプーのきんたさん10か月は、初めてのお預けで、他のワンちゃんと接したことがないということで、飼い主さまもとても心配されていた。でも、ランを元気に駆け回り、お友達もできた。リピー...

”Dog’s” 看板犬 茶々と寧々
6月29日読了時間: 1分


はじめてのお泊り、大冒険の3きょうだい
なんと今回は、同じご家庭から3匹のわんちゃんをお預かりしました!しかも、3匹にとっては人生(犬生?)初めてのお泊まり。ドキドキしていたのは、飼い主さまだけでなく、私も同じです。 メンバーは、9歳のミックス犬・ココさん、2歳のミニチュアシュナウザー・くぅさん、そしてまだ4ヶ月...

”Dog’s” 看板犬 茶々と寧々
6月28日読了時間: 1分


イタグレ エルモさん7歳
たまにお預かりするイタグレさん。(エルモさん以外も) 細くて、毛が少なくて、足も折れそうなほど華奢で、見ていて心配になってしまう。以前にお預かりしたイタグレさんは、初めてのお預けだったこともあり、ストレスでお腹を壊してしまった。そんなこともあり、イタグレさんは、イメージ的に...

”Dog’s” 看板犬 茶々と寧々
6月23日読了時間: 1分


17歳 トイプー パフさん
当施設は、柴犬の老犬さんのお預かりが多いのだけれど、最近、トイプードルさんも多い。先輩の19歳のピピさんもいる。目も耳もあまり機能していないようだけれど、まだ歩けるし自分で飲食ができる。この猛暑の中、短時間ランで排泄とお散歩をして、後は、エアコンの効いているお部屋のベッドで...

”Dog’s” 看板犬 茶々と寧々
6月20日読了時間: 1分


秋田犬 大ちゃん 7歳の日
酒蔵大信州の看板犬大ちゃん、7歳。なんとお 預かりの日がお誕生日だということで、ハッピーバースデーソングを歌うとしっぽを振って喜んで(❓)くれた(笑) 私は、秋田犬のファンで、大ちゃんは、見た目が、ザ・秋田犬という感じの雄で、立ち姿など威厳を感じるかっこよさがある。でも、本...

”Dog’s” 看板犬 茶々と寧々
6月16日読了時間: 1分


老犬レイクさんが教えてくれたこと
この施設では、認知症や寝たきりの老犬さんをお預かりすると、一時的にでも元気を取り戻すことがほとんど。それが、この施設の誇りのひとつでした。長い間、お家の中だけで過ごしていたワンちゃんが、車いすに乗ってドッグランへ出たり、自然の空気を感じたり、昼間は好きなだけ歩き回れたりする...

”Dog’s” 看板犬 茶々と寧々
6月14日読了時間: 3分


黒柴たまさん 推定15歳
群馬県より時間預かり。飼い主さまは、黒部ダムに観光に来たという。たまさんは、歩けなくなり始めてからすぐに車いすを用意し、毎日乗ってお散歩をしているという老犬さん。現在お預かりの同じくらいの歳の老犬さんは、1ヶ月の寝たきり生活があったため、今、車いすに乗せても歩くのが難しい。...

”Dog’s” 看板犬 茶々と寧々
6月11日読了時間: 1分


黒柴サスケさん7歳 ドキドキのお泊り
3年ぶりのお預かり。当初は、とても難しいワンちゃんだということで、飼い主さまも心配されていた。ストレスなどでぐるぐる回って尾や足を噛む常同行動があり、遠くまで通院し、落ち着かせるお薬を飲んでいた。私が近づくと唸り、なかなかクレートから出てこなかった。なんとか出しても、鳴き叫...

”Dog’s” 看板犬 茶々と寧々
6月7日読了時間: 1分


柴犬さんオンパレード
今日は、柴犬さんが、過去最高同時に5匹のお預かり! 長期お預かりの16歳のスモモさん、15歳の黒柴レイクさん、11歳のコロさん(仮名)、リピーターの8歳黒柴ナナさん、推定4歳のシーバさん。みなさん、ランに一緒にいても、それぞれ一定の距離を保って過ごしている感じ。もちろん16...

”Dog’s” 看板犬 茶々と寧々
5月31日読了時間: 1分


群馬県より 柴犬15歳 レイクさん
遠方からお越しくださった飼い主さまは、ここ1ヶ月近く、寝不足の日々が続いていたそうです。認知症の症状が進み、寝たきりになってからは夜中も鳴き声が絶えず、心身ともに限界を感じて、今回のご決断に至ったとのことでした。 初めてレイクさんにお会いしたとき、そのお姿にどこか懐かしさを...

”Dog’s” 看板犬 茶々と寧々
5月25日読了時間: 2分


元保護犬 しーばさん 推定6歳
久しぶりの若い(?)ワンちゃんのお預かり。ゴールデンウィーク中以降、長期お預かりの老犬さん4匹と時々来るリピーターの老犬さんたち+保護犬初ちゃんで老犬ホームらしかったDog'sでした。1年前から私がカナダから帰ってくるのを待っていてくださり、お試しの1泊預かりでした。元気い...

”Dog’s” 看板犬 茶々と寧々
5月25日読了時間: 1分


すんなり受け入れらた柴犬さん
犬の世界って、本当に不思議です。 うちに来た11歳の柴犬さん。今回、「生涯預かり」というかたちのお預かりとなりました。うちの秋田犬たちは、普段とても縄張りに厳しく、新入りが受け入れられるのは簡単なことではありません。けれど、この柴犬さんは…驚くほど自然に、うちの犬たちの中に...

”Dog’s” 看板犬 茶々と寧々
5月16日読了時間: 2分


柴犬 スモモさん 16歳
長期お預かりのわんちゃん。後ろ足はずいぶん弱ってしまったけれど、まだ歩けるし、よく食べ、よく飲み、よく吠える(^▽^) なでなでされるのが好きで、スリスリとしてくる(ように感じるだけかも(^_^;))ところがなんともかわいいおばあちゃん犬さん。...

”Dog’s” 看板犬 茶々と寧々
5月11日読了時間: 1分


ミックスのココさん8歳、チワワのじろうまるさん1歳
チワワのじろうまるさんは、初めてのお預かり。すごく私を警戒し心を開いてくれていない感じ(^_^;) 3泊のお預かり中に、少しは慣れてくれるといいんだけど・・・ココ兄さんが一緒だから、寂しくはないだろうけど、ランでもお散歩でも不安いっぱいな様子。いつもいるパパとママが見当たら...

”Dog’s” 看板犬 茶々と寧々
5月10日読了時間: 1分


トイプー こてつさん 8歳
リピーターのわんちゃん。とても大人しくフレンドリー。でも、お孫さんが苦手だとか(^_^;) 飼い主様は、高橋真梨子のコンサートだという。確か、お預けの時はいつも誰かのコンサートだったような・・・前回は、小田和正だったかな・・・休日を楽しんでいていいな~カナダにいた時、みなさ...

”Dog’s” 看板犬 茶々と寧々
5月8日読了時間: 1分


もうじき19歳のピピさん
お預かり当初は、3日間ご飯もお水も口にせず、本当に心配しましたが、今では、おかげさまでご飯をモクモク食べています。お水も自分で飲むことができます。明後日は、トリミングもします。その前に獣医さんの許可をいただかなくてはなりませんが、また、トリミング後のかわいいお顔を公開できる...

”Dog’s” 看板犬 茶々と寧々
5月5日読了時間: 1分


主が帰ってきた(*^▽^*)
この施設オープン時、初めての長期お預かりのミックスチロルくん(7歳)。飼い主さまの海外出張のため、2年弱のお預かりだった。再オープンして、また、短期のお預かりでやってきた。いばりんぼうのチロルさん。新しいワンちゃんがくると、「誰だお前は!」とでも言っているかのように吠えたて...

”Dog’s” 看板犬 茶々と寧々
5月3日読了時間: 1分
bottom of page