top of page


早速リピーターのワンちゃんたちと❤
ありがたいことに、リピーターのわんちゃんたちが帰国を待っていてくれて、3月の下旬からリピーターのワンちゃんのみ、お預かりを再開しました。4歳ツムギさん(トイプードル)まだまだ元気なもうじき12歳のキャノンさん(ジャックラッセルテリア)、3歳ロビンさん(ビーグル)、もうじき1...
”Dog’s” 看板犬 茶々と寧々
7 日前読了時間: 1分
閲覧数:60回
0件のコメント


バンクーバー空港は、ワンちゃんフリー
お友達の協力により、無事帰国できました。おかげ様で、帰国の次の次の日から予約をいただき、リピーターのワンちゃんのみ預からせていただいております。ありがとうございます。さて、私一人で大型犬二匹の輸送はできないので、同じ日に一緒に日本へ来てくれる人が必要でした。本当にラッキーな...
”Dog’s” 看板犬 茶々と寧々
3月25日読了時間: 2分
閲覧数:39回
0件のコメント


動物保護施設 BC SPAC パート3
うさぎとの不思議な出会いと、思いがけない再会 最初は「お世話が簡単だろう」と思って、うさぎを飼い始めたけれど、実際には予想以上に手間がかかることがわかり、最終的に手放す人も少なくないという現実を知り、ちょっと驚きました。うさぎは可愛らしい存在ですが、寿命は5年から12年ほ...
”Dog’s” 看板犬 茶々と寧々
3月22日読了時間: 2分
閲覧数:30回
0件のコメント


動物保護施設 BC SPAC パート2
この施設は、確かに少し古くなっている部分もありますが、それでも驚くほど清潔で、居心地の良さを感じさせてくれます。大きな窓からは自然光がたっぷり入って、明るく開放感のある空間が広がっています。そして、各部屋の広さにも余裕があり、動物たちが安心して過ごせる環境が整っています。ボ...
”Dog’s” 看板犬 茶々と寧々
3月18日読了時間: 2分
閲覧数:26回
0件のコメント


行ってきました!北米 最大の動物保護施設BC SPCA パート①
「動物は私たちの娯楽のために存在すべきではありません。」これは、北米最大の動物保護施設BC SPCAの代表、Jodiさんが語った言葉です。彼女は、動物たちの命を守るために、日々奔走している素晴らしいリーダーです。私が日本から来た留学生として、犬の保護活動に興味があると伝えた...
”Dog’s” 看板犬 茶々と寧々
3月17日読了時間: 2分
閲覧数:25回
0件のコメント


実は、ずっと怖くて足が踏み出せなかった保護施設の見学
帰国が近づいてきた今、思い切ってその施設に足を運んでみることにしました。最初は、どうしても怖さや不安があり、なかなか踏み出せなかったんです。でも、いざ行ってみると、施設の中は予想以上にきれいで、環境もとても良かったです。犬たちの数も少なく、スタッフやボランティアの方々がしっ...
”Dog’s” 看板犬 茶々と寧々
3月11日読了時間: 1分
閲覧数:32回
0件のコメント


バンクーバーの岳くん
よく行く公園で出会ったミックス犬の岳くん。とってもイケメンでお利口さん、しかも性格が日本人っぽい(笑)。でも、実はカナダ生まれ・カナダ育ちなんです。 岳くんの飼い主さんは、こちらで個人事業をしている方で、いつもノーリードでお散歩しています。初めて出会った時、岳くんが近づいて...
”Dog’s” 看板犬 茶々と寧々
2月2日読了時間: 3分
閲覧数:28回
0件のコメント


なんでだろう・・・
バンクーバーの街角で見た、不思議な光景 バンクーバーでは、街のあちこちでホームレスの人々を見かけます。その背景には、数年前に一部のドラッグが合法化されたことや、精神疾患を抱える人々への十分な支援が行き届いていないことがあるようです。...
”Dog’s” 看板犬 茶々と寧々
1月16日読了時間: 2分
閲覧数:44回
0件のコメント


ノーリードには、マイッタ(^_^;)
バンクーバーで生活を始めて驚いたのは、犬たちとの出会いの多さです。特に大型犬をよく見かけます。日本では小型犬が主流ですが、こちらではしつけが行き届いているせいか、大型犬でも落ち着いて飼い主の指示に従う姿が目立ちます。多くの犬がノーリード(off-leash)で公園を歩いたり...
”Dog’s” 看板犬 茶々と寧々
1月12日読了時間: 3分
閲覧数:39回
0件のコメント


ドッグフレンドリーなカナダでの暮らし
カナダに来て最初に感動したのは、犬と一緒に暮らす人たちへの配慮がとても行き届いていることです。毎日のお散歩の中で気づいたのは、公園や住宅街に必ず 犬の排泄物を捨てる専用ゴミ箱 が設置されていることでした。特にダウンタウンでは、数十メートルごとにゴミ箱があり、犬を飼う人だけで...
”Dog’s” 看板犬 茶々と寧々
1月11日読了時間: 2分
閲覧数:25回
0件のコメント


日本の空港からバンクーバー空港まで
大型犬2匹を連れていくのは、やはり思った以上に大変でした。 その様子が、カナダブログに書いてあります。 見てね・・・ https://note.com/chane23/n/n33dad15a0499
”Dog’s” 看板犬 茶々と寧々
2024年4月15日読了時間: 1分
閲覧数:212回
0件のコメント


カナダへ到着しました!!
早速アパートの周りをお散歩。 たくさんのワンちゃんに会いました。こちらのワンちゃんは、大型犬が多く、マナーやしつけはしっかりしていて、会う大型犬のワンちゃんはみんな、大人しい。中には、リードをつけていないワンちゃんもいて、ドキドキ。でも、ちゃんと飼い主さまが呼ぶと帰っていく...
”Dog’s” 看板犬 茶々と寧々
2024年4月11日読了時間: 1分
閲覧数:123回
0件のコメント


最後のお預かり
休業前、最後のお預かり、黒柴さんのクーさん16歳。 ほぼ寝たきりで、飼い主さまの手作りの車いすで、1日に数回立つ姿勢で過ごす。 食欲は旺盛だというけれど、初めての場所で環境が変わったせいか、おやつを少し食べるだけ・・・3泊のうち、少しは食べてくれるといいな・・・
”Dog’s” 看板犬 茶々と寧々
2024年4月6日読了時間: 1分
閲覧数:83回
0件のコメント


ルークさん・マークさん
シェットランドシープドッグのルークさん3歳・マークさん2歳。 リピーターのお客様。ルークさんもマークさんも足の手術を乗り越え、お散歩大好き。 特にルークさんは、数回の手術で長い入院を頑張った。マークさんもお留守番を頑張った。 つらいことを乗り越えたマー、ルーさん(⌒∇⌒)...
”Dog’s” 看板犬 茶々と寧々
2024年4月1日読了時間: 1分
閲覧数:52回
0件のコメント

何をお話しているのかな・・・
リピーターのミックス犬タビィさん8歳とラッセルテリアのキャノンさん9歳。 大きさが違いすぎて・・・(^_^;) しばらく、お互い見合って何かを話しているようだった。 またまた、リピーターのショコラさん15歳。オープン当初からのご利用。...
”Dog’s” 看板犬 茶々と寧々
2024年3月27日読了時間: 1分
閲覧数:24回
0件のコメント


キャノンさん 9歳
リピーターのラッセルテリアのキャノンさん。 クン活大好き。どんなワンちゃんにもクンクン近づいていくので、時々怒られることも。 以前は、老犬のリクさんと喧嘩した(^_^;) O脚で歩く後ろ姿がなんとも愛らしく、つい微笑んでしまう・・・( ´∀` )
”Dog’s” 看板犬 茶々と寧々
2024年3月23日読了時間: 1分
閲覧数:18回
0件のコメント


黒柴 レオさん16歳
群馬県より1ヶ月のお預かり。 痴呆が少しあるのかな・・・ぐるぐる回るけれど夜鳴きはない。食欲も旺盛(⌒∇⌒) 若い頃は、血の気が多く、他の犬や人も噛んでしまったことがあるらしいけど、今はとても穏やかでいろいろな犬や人が近づいてもなんともない感じ。年の功⁈(笑)...
”Dog’s” 看板犬 茶々と寧々
2024年3月22日読了時間: 1分
閲覧数:33回
0件のコメント


レオさん12歳 ぷぷさん4歳
トイプードルのレオさん、ダックスフントのぷぷさんは、2人ともリピーターのワンさん。 広いドッグランは怖いのか、出すと抱っこをせがみ、すぐにお部屋に入りたがる。 でも、レオさんは、人の姿が見えないと鳴いて鳴いて・・・疲れるだろうに・・・...
”Dog’s” 看板犬 茶々と寧々
2024年3月21日読了時間: 1分
閲覧数:14回
0件のコメント


マロンさん15歳&雪見さん4歳
犬舎2号の大きなサークルを作って、同じ飼い主さまから2匹一緒にお預かり。 ダックスフントのマロンさんは癲癇持ちでお薬を飲んでいる。でも、よく鳴きよく食べ、元気いっぱい! ポメラニアンの雪見さんは、その名のとおり、真っ白でかわいい♡ 最初は、なかなか慣れず、私を見ると「う~」...
”Dog’s” 看板犬 茶々と寧々
2024年3月19日読了時間: 1分
閲覧数:15回
0件のコメント

アリアドネさん 15歳
ミニチュアシュナウザーの通称アリさん。 飼い主さまいわく、変わり者で犬らしくない感じ・・・だそう(^_^;) おむつがずれないように、パンツ型のおむつの上部に小さな穴をあけて、服にボタンを付けて固定されていた。この仕事をしていると、飼い主さまは、本当によく工夫されていて参考...
”Dog’s” 看板犬 茶々と寧々
2024年3月18日読了時間: 1分
閲覧数:17回
0件のコメント
bottom of page